丸彦酒造株式会社公式ネットショップ

丸彦酒造株式会社

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【ご好評につき販売終了】ウマ娘 プリティーダービー 静鈴鹿(SILENCE SUZUKA) [限定淡麗酒]

¥6,980 税込
関連カテゴリ
カートに追加しました。
カートへ進む

ご好評につき販売終了

サイレンススズカの疾走感を表現した淡麗酒

丸彦酒造は名水鈴鹿山系の地下水と酒造りに最適な山田錦を使った深い味わいの日本酒を150年以上作り続ける酒蔵です。

そんな丸彦酒造がこの度、『ウマ娘 プリティーダービー』のキャラクターであるサイレンススズカとのコラボレーションした日本酒を販売いたします。

■商品について

サイレンススズカのレースにおける疾走感や魅力的な透明感を、ほんのりと米の甘味を残しつつもスッキリとした味わいで、かつ爽やかな香りで表現しました。

商品名:ウマ娘 プリティーダービー 静鈴鹿(SILENCE SUZUKA) [限定淡麗酒]

価格:6,980円(税込)
ジャンル:日本酒
容量:720ml
アルコール度数:14%
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:50%
製造元:丸彦酒造株式会社(三重県)

※当商品の転売行為、オークションサイト等での出品、販売を禁止いたします。
※在庫がなくなり次第終売となります。あらかじめご了承ください。
※日にち指定不可 時間指定のみ承ります。
ご注文から発送まで3~4週間前後のお日にちをいただき、順次発送いたします。
本商品はヤマト運輸にてお届けいたします。
出荷完了後ヤマト運輸から配信されるお届け予定メールをご確認ください。
※ご注文後のキャンセル、変更は承れません。

『ウマ娘 プリティーダービー』について

『ウマ娘 プリティーダービー』は、サイゲームスが展開するクロスメディアコンテンツです。
実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐ「ウマ娘」たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら<トゥインクル・シリーズ>制覇を目指す世界が舞台となっています。発表以来、ゲームやアニメ、音楽やコミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っています。

■【ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』とは】

ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』は、プレイヤーがウマ娘の教育機関「トレセン学園」の新人トレーナーとなり、担当するウマ娘と日々トレーニングやコミュニケーションを取りながら、二人三脚でレースに勝利し夢の実現を目指す、育成シミュレーションゲームです。
やり込み要素満載のゲーム性はもちろん、ドラマチックに描かれるシナリオも充実。
臨場感溢れる圧巻のレースや、多彩な楽曲で繰り広げるライブパフォーマンス「ウイニングライブ」など、生き生きとした演出も魅力です。
日本ゲーム大賞2021優秀賞を受賞。
『ウマ娘 プリティーダービー』公式ポータルサイト:https://umamusume.jp/
『ウマ娘 プリティーダービー』公式X(Twitter):@uma_musu (https://x.com/uma_musu)

© Cygames, Inc.

202501
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

人気商品ランキング

女性に大人気!ちょっと特別なひと時に 洋食にもピッタリ フルーティな味わい「女このみ」720ml

¥3,300

冬季限定商品 400本限定! しぼりたて新酒「三重の寒梅 初しぼり720ml」

¥1,700

30本限定! 樋乃口 純米生原酒 720ml

¥1,650

お酒の種類から選ぶ

銘柄から選ぶ

ページトップへ

この商品のレビュー ★★★★☆ (3)

  • 2024/12/19 にょぶひろトレーナー さん ★★★☆☆

    日本酒としての説明が足りない。

    コラボ商品としてのサイレンススズカラベルとしては箱も高級感があります。ビンもスズカのイメージカラーの緑で、封冠ラベルはスズカのスカートのイメージに近いです。

    味は山田錦を使用させているようですが、入りは甘さがたつのに、山廃仕込に近い濃く辛めに感じるので淡麗酒のすっきり感よりは強く感じます。

    それも合わせてたいてい日本酒ラベルには日本酒の情報があるものなのですが、サイレンススズカのラベル売りになってしまっていて、日本酒の情報や酒造さんの良さは全く分からなくて少し残念です。

    また、簸上清酒さんのウマ娘シンボリルドルフ・ラベルの七冠馬と比べても、オリジナルステッカーなどおまけ等はなく、もう一声な商品です。

    日本酒の味は自分好みで、味見で開けましたが、正月に飲みたいお酒です。

  • 2024/12/17 うりぼう さん ★★★★☆

    淡麗とありますが、甘みが強く日本酒への入門としては良いと思います。

    飲み方のお勧めや何に合うお酒かの説明が不足していると思います。
    冷を生牡蠣で飲みましたが、生牡蠣をはよく合ってました。
    ただ、熱燗やぬる燗に適しているかの説明等が不足している。
    好きに飲めば良いんでしょうけど、甘さから熱燗には合わないのかなと思った次第です。
    瓶も箱もサイレンススズカの緑のカラーリングで良きです。

レビューを投稿

関連商品